週2在宅可!自治体DXや官民連携分野の新サービスにおけるディレクターを募集!
アピールポイント!
☆週2日の在宅勤務が可能です!
☆東証プライム企業の立ち上げから4年で500以上の自治体と提携を結ぶ事業部にて、経験を活かしながら活躍できます!
☆自治体と共同で行っている、公共性の高い事業に携わることができます。
【求人の特徴】
大手企業・女性が活躍・主婦・主夫歓迎・新卒・第二新卒歓迎・20代活躍中・30代活躍中・40代 活躍中・学歴不問・即日スタート・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・残業月20時間未満・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・研修あり・その他特別制度あり
募集要項
| 職種 | ディレクター/東証プライム企業/リモート有 |
|---|---|
| 仕事内容 | 【雇入れ直後】 官民協働事業部の新サービスである「おくやみ手続きナビ」において、 自治体DXや官民連携分野の新サービス『おくやみ手続きナビ』(https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/procedure-navi/)を担当していただきます! 【業務内容】 Webディレクターとして企画・立案・実行・推進等までの一連の流れをお任せします。 Webディレクション経験を活かして、新しい官民協働サービスの成長をリードできるポジションです。 具体的には… ・企画立案から実行、効果検証 ・エンジニアやデザイナーと連携しながら、UX改善やKPI改善を推進 ・CVR(コンバージョン率)改善やリード獲得数向上など、KPIに基づいた運用 ・場合に応じてのメンバー育成、マネジメント業務 【募集背景】 事業拡大に伴う、増員。 【選考プロセス】 書類選考 面接*2~3回+適性試験 内定 *面接は基本的にオンラインで実施します。 *日程を柔軟に調整し、早い場合には内定まで2~3週間で進みます。 【変更の範囲】 なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 5,618,520円 〜 6,256,920円 |
| 給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】5,618,520円~6,256,920円 【月収】468,210円~ 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として111,500円~を支給 ※固定残業代は月40時間分として月額111,500円~を月給に含み、超過分は追加支給いたします。 ・経験・スキルを考慮した上で決定となります。 ・想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 |
| 研修・試用期間 | 3か月 |
| 契約期間 | (即日可能) ~ |
| 待遇・福利厚生 | 【健康関連】 ・インフルエンザ予防接種助成あり ・健康診断 ・メンタルヘルス相談窓口 【子育て関連】 ・産前産後の休暇 ・育児休業制度 ・育児短時間勤務 ・育児のための時差出勤制度 ・子の看護休暇 【研修関連】 ・Biz CAMPASS Live 【保養及び助成施設関連】 ・東京都情報サービス産業健康保険組合に加入しております (たとえばこのような施設をご利用出来ます) ・国内ペンションやホテル、リゾートマンション ・ハワイのリゾートマンション 【部活動等】 ・キャンプ、ゴルフ、オフショアフィッシング、サウナ、ワイン、日本酒、ボードゲーム などその他さまざまあり。 【交通費など】 通勤交通費支給(1か月/支給上限月額5万円) 【諸手当】 【手当て・待遇】 ・退職金 ・確定拠出年金制度 ・自社株購入会社負担20% ・交通費全額支給(上限5万円まで) ・残業手当 ・子供手当(月額1万円) ・出張手当 ・役職手当 ・私服可・髪型自由 ・遠方者赴任手当 ・団体長期障害所得補償保険(GLTD) ・3大疾病サポート保険(団体型) |
| 勤務地 | 東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3F |
| 通勤アクセス | ◆都営浅草線「宝町」駅 徒歩1分 ◆東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩3分 ◆JR線「東京」駅 徒歩8分 |
| 勤務時間 | 9:30~18:30 【コアタイム】9:30~15:30 【休憩時間】就業時間内1時間 ※■フレックス制度あり ■リモートワーク:週2日可能 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・年間休日 125日(内訳:土曜 日曜 祝祭日 夏期 年末年始) ・有給休暇:入社3ヶ月以降 10日付与 【年間休日日数】 125日 |
| 選考フロー | 「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。 ※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00481336の求人について」とお知らせください。 |
| 受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】なし |