経験者募集!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください!

アピールポイント!

【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり・その他特別制度あり


募集要項

職種BizDev_非対面決済領域の事業立ち上げ担当(merchant事業部)
仕事内容【雇入れ直後】
【採用背景・ミッション】
当社グループでは、デジタルウォレット・国際ブランドカード発行プラットフォーム・PSP・決済端末など、Embedded Fintech市場において幅広いサービスを提供しています。これらに加えて、モダンなアクワイアリングシステムを新規構築中であり、アクワイアリング関連サービスも拡大していく予定です。

この豊富なアセットを活用すべく、各サービス間シナジーを最大化するための事業展開を検討しています。
具体的には、リンク・プロセシング社が持つ決済センター(PSP)機能とアクワイアリングサービスを活用した、各サービスの直収化や、サブスク課金プラットフォームおよびBtoB請求連携など多様なユースケースを想定した非対面決済事業の強化を検討しています。

新たにマーチャント事業部を組成しており、リンク・プロセシング社と協業しながら新たな事業の柱を一緒に作って頂ける方を募集します。

【具体的な業務例】
事業・サービスの企画立案から実行推進を一貫して担っていただききます。
下記は関わっていただく業務の一例になります。

・ アクワイアリング・非対面決済領域における事業・サービスの企画立案
・ 具体的なビジネスモデルの構築、外部アライアンススキームの設計
・ フィジビリティの検討、プロトタイピング、MVP立ち上げ
・ 社内関係部署(技術・審査・営業等)との連携・推進
・ ビジネスパートナーとの交渉・提携スキーム構築
・ プロジェクトマネジメント(開発・運用部門との連携含む)

※グループ会社リンク・プロセシング社の業務と一部兼任を想定しています。

【魅力・得られる経験】
・ 「戦略構想から事業化まで」すべてのフェーズに主体的に関わることができます
・ 新設部門の立ち上げメンバーとして、裁量大きく動ける環境です
・ グループで保有する決済センターという強力なインフラを活かした大きな価値提供が可能です
・ 経営陣と直接議論しながら、スピード感ある事業創造に携われます

【組織/体制】
マーチャント事業部 ・ マーチャントビジネス開発部 プロパー部長1名 + リンク・プロセシング社の兼務メンバー8名

【オフィスの出社頻度】
アライアンス先のオフィス/23区内への常駐可能性あり

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 6,000,000円 〜 10,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】6,000,000円~10,000,000円
【月収】0円~
賞与あり 年2回(4月・10月)
スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。

・ 基本給400,000円(固定残業代103,866円含む)~
・ 賃金形態:月給制
・ 在宅手当:月3,000円
・ 給与改定:年1回
・ 退職金:なし
研修・試用期間入社後3ヶ月
本採用と同条件
待遇・福利厚生・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・書籍購入制度(毎月上限1万円)
・交通費実費支給
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・サークル活動支援制度
・全社交流イベント
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・Udemy Businessによるオンライン講座受講支援※
・資格取得/維持支援制度 ※
・セミナー参加費補助 ※
・引越し費用補助 ※
※対象者規定あり

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【交通費など】
交通費実費支給
勤務地東京都千代田区麹町5-7-2
MFPR麹町ビル7F
通勤アクセス東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分
各線 四ツ谷駅から徒歩8分
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分
東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分
勤務時間9:30~18:30(残業:所定時間を超える労働あり)
フレックスタイム制
【休憩時間】60分
※職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。

・ 上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・ フレックスタイム制はコアタイムなし
休日・休暇・土曜日/日曜日/祝日
・年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
・リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
・年末年始休暇(5日)
・病気休暇(3日)
・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
応募条件【応募資格】
・決済業界における事業企画/サービス推進/事業開発のご経験もしくは戦略/総合コンサルでのご経験
・事業会社での事業提携の企画・交渉業務全般の経験
・社内の開発チームと社外のパートナー企業を横断した、プロジェクトマネジメント経験

【歓迎する経験・スキル】
決済代行会社におけるBizDev経験

【求める人物像】
・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方
・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方
・SIerから自社プロダクト開発に転職をお考えの方歓迎

【学歴】
不問
選考フロー「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。
※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00478264の求人について」とお知らせください。
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】敷地内での喫煙禁止