経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!

【求人の特徴】
即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・社会保険完備・その他特別制度あり


募集要項

職種マーケティング責任者【大阪】
仕事内容【雇入れ直後】
【仕事内容】
当社における、求職者の応募数と質の最大化に向けたマーケティング戦略の企画・実行を担う責任者ポジションです。
営業部門と密に連携しながら、案件に応じた応募設計とチャネル戦略の立案をリードしていただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の設計
 - 応募ファネル全体(認知 → 応募 → 面接 → 採用)におけるKPIの設計と管理
 - 月間2,500-3,000万円規模の広告予算の執行管理と、チャネル別の費用対効果の最適化

・SNS・Web広告の運用
 - TikTok、Instagramを中心としたSNSチャネルの運用戦略立案と実行
 - 広告代理店のマネジメント、および実施施策の効果分析と改善

・UX/CVの設計
 - ランディングページ(LP)、応募フォーム、メッセージ訴求の設計・改善
 - A/Bテストを通じたCVR改善、若年層の視点を考慮した最適な応募導線の構築

・効果測定・各所へのレポーティング
 - Google AnalyticsやCRM、ATS等のツールを活用した多角的な数値分析
 - ROIの計測と、それに基づく広告費の再配分提案、および月次レポートの作成
 - 経営ボードおよび各事業部長へのレポーティング

・営業部門との連携
 - クライアント案件の詳細を深く理解し、効果的な応募戦略への反映
 - 営業担当からのフィードバックに基づき、ターゲティングや訴求内容の調整

・メンバーマネジメント(約7名)
 - 初期的にはプレイングマネージャーを想定

【所属部署メンバー構成】
 HR事業本部 デジタルマーケティンググループ、CRMグループ 約7名

【勤務地】
大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18 LUCID SQUARE UMEDA 8階
東京都中央区八丁堀2-26-9 八丁堀グランデビルディング5階
ベースは出社での勤務となります。
※リモートワーク制度あり

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 8,000,000円 〜 10,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】8,000,000円~10,000,000円
【月収】572,000円~715,000円
昇給あり 年1回(2月)
賞与あり 年2回(昨年実績:2ヶ月 ※業績による/支給月:2月・8月)
月給:57.2万円 ~ 71.5万円
基本給:47.2万円~61.5万円

※休日に割増はございませんが深夜早朝には割増がございます。
研修・試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生・従業員持株会(奨励金120%)
・インフルエンザ予防接種全額負担
・慶弔見舞金
・能力開発支援制度
・子会社商品社員割引
・ウォーターサーバーあり
・PC、携帯、モニター等の備品貸与

受動喫煙対策:
就業場所 全面禁煙
勤務地大阪府大阪市北区芝田2-7-18
LUCID SQUARE UMEDA 8階/東京都
通勤アクセス各線 大阪梅田駅から徒歩4分
各線 梅田駅から徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩5分
勤務時間(残業:平均20時間/月)
フレックスタイム制
【コアタイム】11:00~15:00
【休憩時間】60分
※標準労働時間(8時間/1日)
フレキシブルタイム(8:00~20:00)
※参考勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇・有給休暇 入社時に5日付与
・※6ヶ月継続勤務後5日付与、以降法定通り
・完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始休暇

【年間休日日数】
121日
応募条件【必須条件】
・マーケティング戦略の立案及びWeb広告運用の実務経験(3年以上)
 - SNS広告(TikTok、Instagram等)の戦略立案から実行までのご経験
 - LPや応募フォームなど、応募導線の設計・改善に関するご経験
 - 月額1,000万円以上の広告予算の運用管理経験
・営業部門を含む、社内外の関係者との調整・プロジェクト推進経験

【歓迎条件】
・ノンデスクワーカー向けの人材事業におけるマーケティング経験
・求人広告・人材紹介ビジネスでの応募獲得施策推進経験
・若年層をターゲットとしたマーケティングの知見や企画経験
・クリエイティブのディレクションおよび制作進行管理経験
・データドリブンな改善サイクル(PDCA)の構築・実践経験
選考フロー「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。
※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00476908の求人について」とお知らせください。
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】無