経験者募集!20代・30代が活躍中!在宅勤務OK・時短勤務OK の求人です!

アピールポイント!

◆Hubspotのシェア拡大により、増員予定!
◆在宅勤務OK!
◆フルフレックスタイム制
◆定時で上がれる雰囲気で、働きやすい環境です。
◆少数精鋭で落ち着いた方が多いです!
◆マーケティングの上流部分から携われます!
◆副業での勤務や時短勤務、遠隔勤務など柔軟な働き方での勤務もご相談可能です。
◆Uターン・Iターン歓迎

【求人の特徴】
ベンチャー企業・20代活躍中・30代活躍中・少人数の職場・経験者優遇・在宅勤務・時短勤務可能・残業月20時間以上・10時以降出社OK・フレックスタイム制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備


募集要項

職種プロジェクトマネージャー/HubSpot導入支援事業のプロジェクトマネージャー業務
仕事内容【雇入れ直後】
私どもは、HubSpotスペシャリスト集団として、
HubSpotをお使いになる上で、お客さまがお困りのことを丁寧にサポートする、
国内トップクラスのHubSpotソリューションパートナーです。

当社のHubSpot導入支援事業の好調・拡大に伴い、体制強化を進めており、
新たに「プロジェクトマネージャー」としてHubSpotを軸にクライアントの課題解決しながら、
会社の成長を一緒に楽しんでいただける方を探しております。

稀有な存在である「HubSpotのエキスパート」の一人として、
専門性が高いスキルを幅広く身につけ、実務で経験を積んでいただき、
市場価値の高い人材としてキャリアアップいただきたいと考えております。

▼募集背景
国内でのHubSpot導入企業が急速に増えたことに伴い、
HubSpotの活用支援やサポートのご相談案件が増えたことによる、増員の募集となります!

配属:ソリューション事業部

▼業務内容
要件定義・進捗/品質/リスク管理まで、主体的にプロジェクトをリードいただけるPMを募集しております!

■要件定義 導入・運用まで、上流工程に専念
 納品・開発のPM管理、クライアントの課題解決

■複雑な利害関係の調整や、部門間調整
 クライアントの経営層や現場責任者と対等に折衝し、全社最適を意識した提案・推進

■プロジェクト管理の高度化・効率化
 AIなど新しい技術を積極的に活用しながら、少人数でも大規模案件を回せる体制づくり

▼ 業務ツール
CRM / MA / SFA:HubSpot
チャットツール : Slack
プロジェクト管理ツール:Backlog、Notion、Wrike、asana他
クリエイティブ作成:Canva
オンラインミーティングツール:Zoom
※その他多数のクラウドツール

★単なるシステム導入ではなく、営業・マーケ・カスタマーサクセスといった事業活動全体の変革に寄与できます!
★大規模組織の硬直したルールから離れ、裁量を活かしてスピーディに働けます!

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 7,000,000円 〜 12,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】7,000,000円~12,000,000円
【月収】583,333円~
【賞与有無】有 年1回(12月)
【昇給有無】有
【残業手当】有(残業代全額支給)
【通勤手当】上限30,000円/月
【給与補足】※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
研修・試用期間3カ月
契約期間2025/10/08(即日可能) ~
待遇・福利厚生スポーツ手当
各種資格取得手当
服装自由
出産・育児支援制度(育児休暇取得実績あり)
就業中、さんぽのリフレッシュ可
就業時間中喫煙禁止
時短、一時休職、復職などの相談可

【交通費など】
支給(上限:3万円)

【諸手当】
在宅勤務手当(2,000円/月)
勤務地東京都世田谷区代沢5丁目31番8号
No.R下北沢 3F
通勤アクセス下北沢駅から徒歩5分
勤務時間10:00~19:00(残業:10~20時間/月)
【休憩時間】1時間
※完全土日休み
フレックスタイム制
時短勤務相談可能
休日・休暇土日祝日

【年間休日日数】
128日
応募条件【必須条件】
■受託案件のプロジェクトマネジメント実践経験 (マイルストン設定、タスク管理、進捗・リスクマネジメント他)
■調整力・ファシリテーション能力 (プロジェクトチーム内外の関係者をまとめ、合意形成を促進する力)
■リスク管理・問題解決スキル (課題の早期発見と対策立案能力)

【歓迎条件】
■システム開発 / CRM導入などの顧客へのプロジェクトリード経験
■エンジニアやテクニカルディレクターとの技術的要件の調整経験
■Salesforce、HubSpotなどのCRM導入プロジェクトの実践経験
■PMP資格保有者、PMBOKを軸としたPMスキル保有者
■AIなどへの新しい技術の習得意欲
選考フロー「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。
※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00477418の求人について」とお知らせください。
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】なし