経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・退職金制度・研修あり・その他特別制度あり
募集要項
職種 | 【制御機器事業部】ファクトリーオートメーションを支えるセンサにおける組込ソフト及びツールの開発(商品事業本部/センサ事業部) |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、センサ:入力機器、コントローラ:制御機器、サーボ:出力機器のFA制御コンポーネントの全ての領域の製品を製造・販売しています。その中で光センサや磁気センサはFAのベースとなる製品であり、昨今の世界的な労働力不足の背景からニーズはますます高まってきており、この光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高めるソフトの開発を進めるため、体制・人財の強化を行います。中期的にTOF光センサやミリ波センサや高精度計測センサなどの組込ソフト開発やツール開発を想定した体制・人財の強化となります。 【部・チームの業務概要】 IABの商品企画・開発を担う商品事業本部におけるセンサ事業部の開発部門への配属を予定しています。企画と開発が一体となった事業部運営となっているため、開発部門であっても常に顧客を意識し企画業務にも積極的に参画する運営を行っています。また、グローバルに生産工場を有しているため、それら生産工場と連携した生産立上を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高めるソフトの開発を担当頂きます。中期的にはTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの商品の組込ソフト開発及びツールのソフト開発を想定しています。 ・商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのアルゴリズム開発や組込みソフトのベースとなるCPU選定などのシステム設計から実際の組込みソフトの設計や商品の検査含めた生産立上まで行います ・センサ商品を顧客で使いやすくするツールの開発も行うため、ツールのデザイン設計、実装まで行います ・今後の技術獲得としてセンシング処理の性能を高める機械学習にも取り組んでいただきたい 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのアルゴリズム開発、および各商品に組み込むソフト開発やツールの開発。中期的には、リーダ的なポジションでソフト開発をけん引し、センサ事業全体での成長への貢献を期待します。 【この仕事の魅力】 企画・開発一体の事業運営のため、顧客・事業に近い環境で業務ができ、顧客の声も多く、そして直接聞くことができ、新商品の仕様に自ら提案し、反映することも可能です。 ソフト開発だけでなく、構造開発・回路開発・光学開発・生産技術といった多くの開発メンバと一体で活発なコミュニケーションをとりながら開発を行うため、チームで苦楽をともにし成果を出していく開発ができます。 グローバルで製造・販売を行っており、グローバルでの業務・コミュニケーションによる活躍ができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 C+、C♯ 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 商品セグメントによって課を分けているため、キャリア採用の技術特性により配属先の課を決めていくことになります。それぞれの課は10名前後で構成されています。商品セグメントの各課はハード設計メンバで構成され、ソフト設計は1つの課にまとめています。開発テーマを実行するにあたり、ハードとソフトのメンバで構成されます。また、生産立上げで工場の生技など他部門との連携も多くあります。企画部門・関係部門とも密に活発にコミュニケーションをとり、全員が顧客や事業を意識して開発に取り組んでいます。リモート比率、フレックス利用頻度などは固定的ではなく、業務状況や業務効率を考えて柔軟に利用可能です。 ※ 在宅勤務制度あり 【変更の範囲】 なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 0円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【月収】0円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
研修・試用期間 | 6カ月間 条件は同じ |
待遇・福利厚生 | 【各種制度】 ・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による) ・従業員持株会制度 ・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) ・退職年金制度(確定拠出年金制度) ・ネクストチャレンジ制度 ・再雇用制度 ・共済会 ・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1 ・育英支援一時金(200,000 300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1 ・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 ・敷地内全面禁煙 【教育・研修制度】 ・社内研修制度 - 階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など ・自己啓発支援制度 - 高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など ※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。 その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 【交通費など】 通勤手当支給(会社規定による) 【諸手当】 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 |
勤務地 | 滋賀県津市西草津2-2-1 |
通勤アクセス | JR各線 草津駅から徒歩15分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(残業:平均残業時間:10時間/月) フレックスタイム制 【休憩時間】45分 ※※ 事業所や部門によって異なります。 ※ フレックス・タイム制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日125日(2024年度) ・週休2日制(土日祝) ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) ・年次有給休暇(18日 25日 半日単位、時間単位での取得も可) ・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) ・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間10 20日間 会社規定による) ・産前産後休暇 ・配偶者出産サポート休暇 |
応募条件 | 【必須条件】 ▼経験 組込み系のソフト設計を構想・詳細設計 生産立上までをリーダや主担当として経験していること(3年以上) ▼スキル ・ソフト設計知識 ・組み込み知識(プロセッサ、基本ソフトウェア)、プロジェクトマネジメント、ソフトウェア開発プロセス 【歓迎条件】 計測・制御処理、ネットワーク技術 【歓迎する人物像】 ・顧客・事業を常に意識し考えながら開発に取り組む ・チームでコミュニケーションをとりながら開発を行うスタイルを好む ・グローバルでの業務を志向する |
選考フロー | 「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。 ※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00473788の求人について」とお知らせください。 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】敷地内での喫煙禁止 |