経験者募集!在宅勤務OK・英語力を活かせるお仕事 の求人です!

アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・退職金制度・研修あり・その他特別制度あり
募集要項
職種 | 【制御機器事業部】【IT-OT他社協業】ソリューションコンサルタント |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロン株式会社インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)は、2025年4月に米国ITサービス大手コグニザントとの戦略的パートナーシップを締結し、IT/OT融合分野での事業拡大を本格化しています。IABが保有するFAシステム構築するためのプラットフォームと、新たに開発されたバーチャルコントロールプラットフォーム(VCP)を核として、5年間で500億円の売上達成を目指しています。OT(Operational Technology)とIT(Information Technology)を融合したソリューションを顧客と作り上げることで、モノづくりの生産性向上、予知保全、品質管理、エネルギー最適化などの顧客の経営課題と現場課題を一体的に解決する、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する人財を募集致します。 【部・チームの業務概要】 IABのソリューション提供を行う組織に新設予定の部門となります。製造業の課題を解決するためのソリューションの、要件定義から、現場実装、導入後のコンサルティングまでワンストップで提供するミッションを担います。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するために、OT(Operational Technology)とIT(Information Technology)を融合したソリューションコンサルティングを担当いただきます。グローバル顧客向けに、工場の生産性向上、予知保全、品質管理、エネルギー最適化などの課題解決に貢献し、長期的な関係を構築するポジションです。 ▼職務内容 グローバル製造業向けのOT×ITソリューションの顧客提案を担っていただきます。 製造現場(工場)と本社(IT部門)の両方に向け、 IoT、AI、クラウド、産業ネットワーク、セキュリティを活用した統合的なソリューション提案 1.エリアマーケティング エリア毎の市場の理解、プロモーション、売上計画策定 2. 顧客課題のヒアリング・課題解決策の提案 ・顧客ヒアリングを通じて現場課題(設備管理、生産性、品質向上、エネルギー管理など)の特定 ・現場課題特定の為のデータ分析 ・課題解決策とソリューションの提案、要件定義(既存システム調査、要件定義、GAP分析) 【この仕事の魅力】 ・グローバルチームで業務を推進することができ、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと仕事ができる。 ・先進的なサービスに関わることができ、様々な経験からスキルを磨くことができる。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 Microsoft office 365の各ツール 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 新設部門のため、未定。 ※在宅勤務制度あり 【変更の範囲】 なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 0円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【月収】0円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
研修・試用期間 | 6カ月間 条件は同じ |
待遇・福利厚生 | 【各種制度】 ・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による) ・従業員持株会制度 ・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) ・退職年金制度(確定拠出年金制度) ・ネクストチャレンジ制度 ・再雇用制度 ・共済会 ・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1 ・育英支援一時金(200,000 300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1 ・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 ・敷地内全面禁煙 【教育・研修制度】 ・社内研修制度 - 階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など ・自己啓発支援制度 - 高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など ※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。 その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 【交通費など】 通勤手当支給(会社規定による) 【諸手当】 【手当】 ・超過勤務手当(会社規定による)※1 ・通勤手当(会社規定による) ・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 |
勤務地 | 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 オムロン京都センタービル |
通勤アクセス | 各線 京都駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 フレックスタイム制 【休憩時間】45分 ※※事業所や部門によって異なります。 ※フレックス・タイム制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日125日(2024年度) ・週休2日制(土日祝) ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) ・年次有給休暇(18日 25日 半日単位、時間単位での取得も可) ・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) ・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間10 20日間 会社規定による) ・産前産後休暇 ・配偶者出産サポート休暇 |
応募条件 | 【必須条件】 ▼経験 ・製造業(主にディスクリート系)への製造DXやスマートファクトリ、IoT化におけるコンサルティングもしくはプロジェクト推進経験 *例)工場で活用されるITシステムとOTシステムの連携、IoTプラットフォームの構築、工程/装置情報の見える化等の製造DXソリューション ・英語でのビジネスコミュニケーション経験(会話・メール・プレゼンテーション) ▼スキル OT×ITシステムの基礎知識 ・OT知識 :PLC、SCADA、DCS、産業用ネットワーク(OPC UA, Modbus、PROFINETなど) ・IT知識 :IoT、クラウド(AWS、Azure、Google Cloud)、データ分析、ERP/MES連携 【歓迎条件】 ・グローバルプロジェクトの参画経験(海外顧客対応、拠点連携) ・製造業における生産技術、工程設計、工程改善経験 ・データサイエンスに関する基礎知識 【歓迎する人物像】 顧客志向:顧客の成功を第一に考え、価値提供にこだわる姿勢を持つ方 課題解決力:メンバーと協力しながら、技術とビジネスの両面から解決策を考えられる方 推進力:不確実な状況の中でも主体的に動きプロダクトをリードできる方 学習意欲:データ活用・技術トレンドをキャッチアップし、知識を応用できる方 |
選考フロー | 「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。 ※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00473770の求人について」とお知らせください。 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】敷地内での喫煙禁止 |