経験者募集!20代・30代・40代が活躍中!在宅勤務OK・残業月20時間未満OK の求人です!

アピールポイント!

・国内外著名アワードの受賞メンバーが多数在籍し、ノウハウを学べる環境です。
・クライアントからご指名いただけるクリエイティブレベルの高さと業界内の定評があります。
・東証プライム上場企業のグループ会社として強固な基盤
・実績、成果が昇降給に直結する、公平性・納得性・透明性の高いオリジナルの人事制度を導入しております。
・数千万円から数億円の大型案件の実績多数、札幌から首都圏の大手クライアントの案件にリモートでジョイン可能です。
・制作のスペシャリストとしてWeb、その他デジタルクリエイティブ領域全般へご経験を拡げていただく事が可能です。また、マネジメント(チーフ・部長)を目指す事もでき、社内ほか職種へのキャリアチェンジなど、ご希望や適性に応じて柔軟にキャリア形成することが可能です。

【求人の特徴】
20代活躍中・30代活躍中・40代 活躍中・学歴不問・服装自由・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・残業月20時間未満・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり


募集要項

職種総合プロデューサー/大手企業向けWeb関連プロジェクト
仕事内容【雇入れ直後】
クライアントと並走しながら課題を発見し、ブランディング、メディアプランニング、動画制作、開発コンサルティング、グラフィックやサイネージ広告など、手段を問わず課題解決につながる企画提案 プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
札幌を創業地とし東京で躍進した当社だからこそ、札幌にいながら首都圏中心の国内大手企業や大手代理店とのビッグプロジェクトを数多く経験できます。
高いデザイン力とエンジニアスキルを持った一線級のスタッフたちと共に、品質の制作を牽引していただけることを期待しています。

【業務内容】
・札幌エリアの新規顧客開拓
・首都圏中心としたクライアントと並走した課題発見(課題ヒアリング)
・課題解決に向けた企画戦略、提案
・プロジェクトメンバーのアサイン
・顧客折衝
・企画から納品まで、一連のプロジェクトマネジメント
・予算管理  等

【案件事例】
・大手国内メーカーの新規事業開発における調査/研究など、製品開発前段階の課題発見協力
・大手自動車メーカーのコーポレートおよび製品サイト(合計 1,000ページ以上)の大規模リニューアル
・エンターテインメント施設の大型販促プロモーション(認知拡大・販促キャンペーン)企画提案 等

※いきなり全てではなく、周りに教わりつつ徐々に独り立ちをしていただくので、安心して就業できます。

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 4,044,000円 〜 7,620,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】4,044,000円~7,620,000円
【月収】337,000円~635,000円
昇給あり 年2回
※給与は経験、スキル、前職の給与を考慮の上、優遇いたします
※昇給あり(評価制度による給与見なおし)
研修・試用期間3ヵ月
試用期間中、条件の変更なし
契約期間(即日可能) ~
待遇・福利厚生・服装自由(一部職種除く)
・確定拠出年金制度あり
・従業員持株会制度あり
・社内レクリエーションあり(1人500円で参加できるワンコインパーティー等)

【交通費など】
支給(上限あり)

【諸手当】
・通勤手当 (上限あり) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・出張手当
勤務地北海道札幌市中央区南一条西9-1-1プロヴィデンスビル1・2階
通勤アクセス・地下鉄東西線「西11丁目」駅より徒歩4分
・地下鉄東西線「大通」駅より徒歩9分
勤務時間10:00~19:00(残業:平均10~20時間 / 月)
【休憩時間】実働8時間
※フレックスタイム制
コアタイム(11:00~17:00)
※平均残業時間 10~20時間/月
休日・休暇・土日祝日休み ※休日出勤した際は、振替休日の取得可 ・年末年始 ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・お子様の結婚休暇 ・有給休暇(ハッピーアワーと称され、気軽に取得できます) ・サラダ記念日(年1日好きな日に取得可)

【年間休日日数】
121日
応募条件【必須スキル】
・Web制作会社における3年以上のプロデューサーおよびディレクター業務のご経験
・総合/独立系代理店における3年以上の提案を伴う制作進行のご経験

【歓迎スキル】
・大手メーカーや、大手広告代理店での営業職経験
・動画制作ディレクション / SNS運用などWeb以外のデジタルメディアの制作・運用経験
・Webプランニング / マーケティング / プロモーションなどのご経験
・ユーザ企業との直接折衝/交渉経験
・3名以上のチームマネジメント経験
※どれかが足りない、経験不足している等でもご応募ください。
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】なし