経験者募集!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください!

アピールポイント!

【事業内容】
株式会社ビジネス・フォーラム事務局は、BtoBイベントやセミナーの企画運営を行う会社です。その中で映像制作を担当する企画制作局の業務に従事していただきます。

【強み・魅力】
ビジネスセミナーの収録から配信まで一気通貫で携わることができます。オープンに意見を交わし合える文化の中、裁量を持って業務に取り組むことができます。
また、事業拡大のため企業プロモーションや採用動画など新たな映像制作にも挑戦しています。映像業界での経験やスキルを活かし、自身のアイディアを実現することができます。
多様な業界のセミナー制作を通し、鮮度の高いビジネス情報に触れることができるので、自分自身も成長していきたいという方に最適です。

【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・家族手当・退職金制度・その他特別制度あり


募集要項

職種映像ディレクター/ビジネスセミナー映像などの制作ディレクター業務
仕事内容【雇入れ直後】
【仕事】
ビジネスセミナーやイベントの企画運営を行う企業の企画制作局にて、『映像制作ディレクター』を募集しております!!
セミナー動画の制作進行、ディレクション、編集業務を主にご担当いただきます。
カメラや音響など技術周りの対応等、幅広い業務にもチャレンジすることができます。
また最近では、企業プロモーション動画や採用動画など、新規事業にも力を入れており、幅広い経験を積むことができる環境です。

【具体的な業務内容】
・セミナー事前準備:企画プロデューサー・事務局担当との打ち合わせ(社内コミュニケーション)
・セミナー当日対応:収録ディレクション・現場進行、ライブ配信管理、機器施工、外部業者対応
・セミナー事後業務:セミナー映像編集・機材メンテナンス・管理・データ管理
※場所は自社スタジオやセミナー会場など担当案件により異なります。
・スタジオ運営業務:クライアント対応・機材メンテナンス・清掃など維持管理

【就業場所】
本社あるいは自社スタジオ(本社隣接ビル)、場合よっては外部会場

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 3,800,000円 〜 4,500,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】3,800,000円~4,500,000円
【月収】230,000円~280,000円
昇給あり 年1回(4月)
賞与あり 年2回(8月・2月)、決算賞与(3月)※会社業績による
時間外労働の有無にかかわらず、15h以下想定分の時間外手当として25,462円~30,997円を支給
研修・試用期間3ヶ月
契約期間2025/06/23 ~
待遇・福利厚生【福利厚生】
・退職金制度:有(条件あり)
・年1回の定期健康診断あり(法令に基づく実施)
・リフレッシュスペース(飲食スペース)完備
・自由に利用可能な電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバー、コーヒーマシン、1日1本ドリンクフリー
・ランチや打ち上げなどの社員同士の飲食費補助
・インフルエンザワクチン接種補助有
・誕生日に図書カードプレゼント
・企画に必要な書籍は社費で購入可能
・外部研修補助(映像制作や動画編集に関わる講習など)
・社内業務時の服装はカジュアルOK(収録現場ではドレスコードがある場合もあり)

【交通費など】
交通費全額支給

【諸手当】
時間外手当(15hまではみなし残業手当として月給に含めます)、イベント残業手当有(18:00以降の終業時間後、9:30前の早朝勤務時は別途手当をお支払いいたします)、家族手当(条件あり)、役職手当
勤務地東京都千代田区内神田
通勤アクセス各線 大手町駅から徒歩4分
都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩5分
各線 神田駅から徒歩6分
勤務時間9:30~18:00(残業:15h以下想定)
【休憩時間】就業時間のうち1時間
※週5日勤務(月~金)
就業時間 09:30~18:00(内7.5時間実働)

【業務時間/残業時間詳細】
・クライアントおよび講師の方はビジネスパーソンが中心なので、基本的に休日のイベント実施はございません
・繁忙期など一時的に残業が多くなる時期もありますが、ほとんどの社員が20時頃までに帰社しています
・担当するイベントによって、出退勤時間が変更になる可能性がございます
休日・休暇完全週2日制(土、日、祝日)
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、時間単位の有給制度(中抜け可能)
※3ヶ月に1回は必ず有給取得をするよう推奨しています。
応募条件【必須スキル】
▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します
・動画収録や撮影ディレクション、制作進行の実務経験
・ライブスタジオ、eスポーツ、イベント会場、セミナー会場などでの現場進行経験
・映像・放送・音響・イベント業界などでの映像オペレーション経験
・Premiereを使用した映像編集経験(ジャンル不問)
・PhotoshopまたはIllustratorを使用したテロップ作成などの経験

【歓迎スキル】
・動画配信プラットフォームを活用したライブ配信の経験
・クライアントとの折衝・対応経験
・Web構築、プラットフォーム運用、広告運用などのIT関連知識

【求める人物像】
▼以下のような方を歓迎しています
・基本的なビジネスマナーを身につけ、丁寧で誠実な対応ができる方
・柔軟な思考を持ち、自ら考え行動できる主体性のある方
・チームワークを大切にし、明るく前向きに周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方

【選考フロー】
・書類選考(履歴書・職歴書+あればポートフォリオ)
・WEB1次面接(ZOOM)⇒面接(対面)1回 2回
※筆記試験:無、選考フロー変更の可能性有
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】敷地内での喫煙禁止