経験者募集!英語力を活かせるお仕事・在宅勤務OK の求人です!
アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・家族手当・育児支援制度・退職金制度・その他特別制度あり
募集要項
職種 | 【神奈川/WEB面接可】航空機(次期戦闘機向け)搭載センサのシステム設計およびプロジェクト管理 【鎌倉製作所】 |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【採用背景】 イギリス・イタリアとの共同開発が決まった、次期戦闘機事業(新規大型開発事業)の立上げに伴い、戦闘機搭載用の電波・光波センサのシステム設計および、それらのプロジェクト管理を担う技術者の補充のため採用をいたします。 【組織のミッション】 ▼本部・事業部 防衛用電子システムの客先対応、営業活動 ▼次期戦闘機プログラム開発センター部 管制システム、電波・光波センサ及びその関連機器のプロジェクト管理、システム設計、経営管理 ▼システム技術課 ・主に次期戦闘機向けのセンサシステムの開発 ・戦闘機搭載センサ評価用シミュレータの開発 【業務内容】 航空機搭載 電波・光波センサのシステム設計(回線設計、アーキテクチャ、プロトコル、機体インタフェース等)、およびプロジェクト管理(計画、コスト、設備、リソース等の管理)のいずれかの業務をお任せします。 ▼具体的には (1)システムの要求分析、機能・性能の配分等のシステム設計業務 (2)製品企画から設計、製造、試験・評価、客先支援までの一連の開発プロジェクト取り纏め業務 ▼開発例 ・航空機搭載 レーダ、赤外線カメラ、搭載センサのOFP開発 等 ・航空機搭載センサのシミュレーションソフトウェア開発 等 【使用言語、環境、ツール、資格等】 検討作業:MS-Office 解析作業:MATLB、System Vue 設計作業:MBSEツール 【業務の魅力】 社会インフラの一端を担う製品であり、製品が実際に航空機に搭載され、任務を遂行する場面が最もやりがいを感じる瞬間であります。ライフサイクルの長い事業であり開発には10年以上かかるが、開発のステップ毎に結節点のイベントがあり、客先や機体メーカ含め多くの関係者で達成感を共有することができます。 【PR】 本事業は、イギリス・イタリアとの共同開発が決まっており、その他の国においてもグローバルで使用される製品となる可能性があります。当社は国内で次期戦闘機のミッションアビオニクスシステム代表企業に選定されており、主たる構成品の設計、製造を担当すべく活動しております。 戦闘機搭載用として、世界で先駆けとなるDBF※1アンテナを採用した先進的で高機能な電波センサを実現予定です。 ※1 DBF:Digital Beam Fromingの略。同時に広範囲へ受信ビームを形成できる新技術。 【職場環境】 残業時間:20 40h/月 転勤は低頻度。テレワークも適宜実施可能 【キャリアパス】 システム設計、プロジェクト管理業務を担当した後、社内の開発チームとりまとめ・リーダへのキャリアを期待いたします。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 4,500,000円 〜 11,000,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】4,500,000円~11,000,000円 ※. 賞与あり 年2回(6月・12月) 賃金形態:月給制 月給:26万円~ 想定年収:経験・役割等による 賃金改定:年1回(4月) |
研修・試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更:無 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 退職金:有 昼食(工場給食)補助 【福利厚生】 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 【交通費など】 通勤費支給 【諸手当】 残業手当(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当など |
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 |
通勤アクセス | 湘南モノレール江の島線 富士見町駅から徒歩16分 |
勤務時間 | 8:45~17:15(残業:20~40h/月) フレックスタイム制 【コアタイム】10:15~14:45 【休憩時間】45分 ※所定労働時間:7時間45分 休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) |
休日・休暇 | 年間休日:129日(2021年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) 年次有給休暇:20日 25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4 20日)。 その他:特別休暇2 4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり |
応募条件 | 【必須要件】 (1)電子機器の開発(電気設計、機械設計のいずれか) (2)ソフトウェア設計 (3)無線通信に関わる技術 (4)撮像機器に係る技術 (5)プロジェクト管理 上記いずれかのスキルは有した方 ・英語スキル(TOEIC600点程度) ・ナショナルセキュリティの分野への貢献、国際共同開発に意欲のある方 【歓迎要件】 ・無線通信の回線設計の経験がある方 ・撮像機器設計の経験のある方 ・各種無線通信士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・リーダシップを発揮できる方 ・客先調整を行うためコミュニケーション能力も重視する ・飛行機が好きな方 ・柔軟な思考と幅広い技術興味、好奇心を持ち合わせる方 ・協調性のある方 ・熱意のある方 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】敷地内での喫煙禁止 |