経験者募集!在宅勤務OK の求人です!
アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・社会保険完備・育児支援制度・退職金制度・その他特別制度あり
募集要項
職種 | 【組織・人事コンサルタント(シニアマネジャー/マネージャー)】人材系大手シンクタンクで新たなコンサルティングのあり方や組織マネジメントを共に追求していきませんか? |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【仕事内容】 パーソル総合研究所コンサルティング事業本部は個人と組織の能力を強化し、企業の持続的成長を人事面から支援する組織・人事コンサルティングを提供しています。確立された既存のアプローチだけではなく、マーケットインの視点で顧客に寄り添い、顧客と共に解決策を作り上げていくことを大切にしており、人事戦略の立案から人事制度設計、人材開発・組織開発、採用・定着・選抜・配置・育成等の人事施策設計まで幅広いソリューションを提供しています。パーソルグループとの連携も含め、人事分野においては領域を限定しないワンストップでのソリューション提供が可能です。 【入社後にお任せしたい業務】 ▼組織・人事コンサルティング業務 ・人事コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント ・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成 ・セールス ・サービス開発 ▼組織運営業務・組織貢献活動 ・組織運営業務(マネジメント会議等の意思決定への参画、組織改善活動の提案・実行) ・コンサルタントの育成(1on1のメンター、社内研修講師等) ・組織貢献活動(社内のワーキンググループ活動のリード等) まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。 【キャリアの方向性とパス】 パーソル総合研究所は、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンとして掲げるパーソルグループの中核を担う企業であるという誇りを持ち、人事分野におけるNo.1コンサルティング会社として確固たる地位を築いていくことを目指しています。 そのため、パーソル総合研究所に勤務する人事コンサルタント1人1人がその提供価値を高め、顧客企業のトップからの信頼を得、一企業だけでなく業界・社会全体に影響を与えるオピニオンリーダーとなることを目指して頂きたいと思います。 【変更の範囲】 当社業務全般 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 10,000,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】10,000,000円~ ※. 賞与あり 2回(6月、12月) (1)給与は月給制 (2)想定年収に賞与2回(6月、12月)含む |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【休日】 土日祝休み 完全週休2日制 年間休日126日(年間休日数は年度によって変動あり) 年末年始休暇、フレックスホリデー、特別休暇など 【福利厚生】 確定拠出年金 ベビーシッター補助 法人向福利厚生クラブ会員等 ▼リモートワーク補助 リモートワーク手当(月額6000円)支給 リモートワーク準備金15,000円支給(入社初月のみ) ※リモートワーク手当とリモートワーク準備金は、2025年3月までの暫定措置(延長・金額変更の可能性あり) 【受動喫煙対策】 執務室内全面禁煙 本社ビル内に区切られた喫煙場所有 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲三丁目2番20号 豊洲フロント7階 |
通勤アクセス | 各線 ゆりかもめ駅から徒歩1分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※・フレックスタイム制(5:00~22:00の間) ・1日8時間 週40時間 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 人事コンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー業務経験(2 3年以上) ※人事戦略策定・人事制度設計・組織開発を行うファームでのご経験を想定しています。研修・人材開発に特化したファームは対象外とさせて頂きます。 ※人事コンサルタントとして何かしらご自身の核となる専門領域をお持ちの方を希望いたします。 【歓迎経験・スキル】 (1)事業会社人事における人事企画・人事制度策定経験 (2)組織マネジメント経験 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用室設置 |