経験者募集!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください!

アピールポイント!

【求人の特徴】
女性が活躍・大卒以上・即日スタート・経験者優遇・Wワーク可能・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・退職金制度・研修あり・その他特別制度あり

募集要項

職種光計測機器のエレキ開発
仕事内容【雇入れ直後】
【職務内容】
生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可欠な光・色計測機器の開発

電気設計技術者として以下業務に携わって頂きます。
光・色計測機器の回路設計を機種の主担当として推進していただきます。
また経験に応じて、機種横断のシステム開発、技術開発を推進していただきます。

(1)ソフト、メカ設計者と連携した計測機器のシステム設計
(2)エレキ回路、FPGA設計および評価
(3)回路設計の外注、派遣管理

※電気設計に限らず、企画から新規ビジネス提案まで幅広い業務をお任せします。

【事業内容・部門説明】
コニカミノルタ株式会社のイメージング技術をベースとした光・色計測機器の企画、開発、製造、販売を担う。自動車業界、ICT業界等において、光・色計測機器でのデファクトスタンダードとして長年採用されており、ワールドワイドでトップクラスのシェアを占める。主要アプリケーションとしては自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献しており、国内以外にも、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドに開発拠点、欧・米・中・韓・シンガポールに販売会社を有します。

【募集部門のミッション・目標】
ディスプレイや自動車の製造装置に高いシェアを誇っており非常に重要な産業で必要不可欠な商材です。
社内でも注力事業となっており、今後伸ばしていく事業に位置づけられています。 

【携わる製品】
スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品などを対象とした色計測器

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】
▼仕事のやりがい
光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。
エレキ開発に限定することなく、計測機器の商品の企画、開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。
世界中の大手メーカーを訪問し、自ら考えた企画案をベースにお客様のニーズを確認し、企画案にフィードバックします。
また、子会社との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画して頂けます。

少人数で開発しているため、自分でアイデアを提案しながら主体的に開発が出来ます。また、設計業務以外の商品企画やお客さまとの接点も多く、設計だけではなく幅広くコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。

【身につくスキル】
・計測機器に関する幅広い設計、開発スキル、経験
・プロジェクトマネジメント力
・企画力、ビジネス提案力、グローバルのコミュニケーション力

【勤務地】
※自動車・バイク通勤可能

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 5,000,000円 〜 9,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】5,000,000円~9,000,000円
※.
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(6月・12月)
※経験・スキルを考慮の上、決定します。

▼モデル年収
主任クラス:500万円~570万円
係長クラス:620万円~840万円
管理職:950万円~1400万円

※年功序列制ではありませんので、年齢には左右されません。
※上記金額は、あくまで目安・参考値となります。
研修・試用期間入社後3ヶ月間
給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
待遇・福利厚生【休日】
年間所定休日は125日(閏年は126日)
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか

【福利厚生】
制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設:独身寮、体育館、グラウンド など

【能力開発体制/人財育成制度】
キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) など
※自己申告制度あり

【諸手当】
裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)

【退職金・年金制度】
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です

【受動喫煙対策】
受動喫煙対策として、過去、構内喫煙所の段階的な削減と喫煙所の屋外化、構内一日禁煙デーなどを実施するとともに、喫煙者には禁煙サポートプログラムへの参加を推奨してきましたが、2020年4月からは、喫煙に対する法規制強化を踏まえて、受動喫煙の防止と喫煙率のさらなる低下を目的に、国内グループ会社全体で「構内・所定就業時間内全面禁煙化」に踏み切りました。
勤務地大阪府堺市堺区大仙西町3-91
通勤アクセス南海高野線 堺東駅から徒歩25分
南海高野線 堺東駅より南海バス10分、大仙西町団地前下車、徒歩5分
南海高野線 堺東駅より南海バス10分、大仙中町下車、徒歩10分
勤務時間8:30~17:10
【休憩時間】60分
※所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
応募条件【必須となる資格・スキル・経験など】
仕様要件に基づいた電気回路詳細設計の経験をお持ちの方

【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・デジタル、アナログ、電源回路など幅広い電気回路設計経験
・外注、派遣管理の経験
・FPGAの開発経験
・画像処理の基礎知識、実務経験

【学歴】
大卒以上
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】無

powered by JOB!BASE