経験者募集!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください!

アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり
募集要項
職種 | SIRT室/自社金融テクノロジーサービス |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【業務内容】 インフキュリオンの全グループ会社のセキュリティ活動を担うSIRT室の業務をお任せします。各グループ会社のプロダクトチーム/OA基盤担当チーム(V-PSIR/V-CSIRT)と連携しながら、プロダクト/OA基盤のセキュリティ向上を担う重要なポジションです。 平時には、最新の脅威情報の収集や情報に基づいた対応/対策の実施、情報セキュリティ強化のためのガイドライン/ルールの策定/周知を行い、仮想組織であるV-PSIR/V-CSIRTのメンバーのインシデント予防措置を支援していきます。緊急時には、インシデントのトリアージや、対策本部の支援、経営陣への速やかなエスカレーション等が求められます。 ▼具体的には ・脆弱性情報収集、セキュリティダッシュボード作成 ・社内の開発プロセスにおけるセキュリティルールの標準化/適正化検討 ・利用基盤/技術の設定標準化支援 【変更の範囲】 なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 5,500,000円 〜 7,300,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】5,500,000円~7,300,000円 ※. 賞与あり 年2回(4月・10月) 【想定年収】 スキル・ご経験を考慮の上、下記いずれかとなります。 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) ・想定年収:550~750万円 ・基本給325,000円~ ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:Embedded Fintech事業部/年2回、コーポレート/年2回 |
研修・試用期間 | 入社後3ヶ月 本採用と同条件 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助) ・在宅勤務手当(毎月3千円) ・健康診断 ・従業員持株会 ・オンボーディング/社内研修 ・全社交流イベント ・書籍購入制度(毎月上限1万円) ・資格取得/維持支援制度 ※ ・ビジネススクール通学支援制度 ※ ・セミナー参加費補助 ※ ・引越し費用補助 ※ ※対象者規定あり 【交通費など】 実費支給 |
勤務地 | 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F |
通勤アクセス | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 フレックスタイム制 【休憩時間】60分 ※標準労働時間8時間 ・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる ・所定時間を超える労働あり ・フレックスタイム制はコアタイムなし 職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・土曜日/日曜日/祝日 ・年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与) ・リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与) ・年末年始休暇(5日) ・病気休暇(3日) ・その他(慶弔休暇・特別休暇・育児/介護休暇 等) |
応募条件 | 【応募資格】 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 ・セキュリティへの興味関心 ・IT・セキュリティの幅広い基礎知識・スキル・経験 ・以下いずれか必須 - AWS/Azure等のクラウド基盤を利用したWebサービスの開発・運用経験 - 情報セキュリティポリシーの策定・管理・運用、情報セキュリティマネジメントシステム担当経験 【歓迎する経験・スキル】 ・サイバーセキュリティに関するITエンジニア業務経験 ・セキュリティベンダーの評価経験/セキュリティベンダーを使ったシステム導入経験 ・インシデントハンドリング業務経験 ・システム監視/運用経験 ・IPA/情報セキュリティマネジメント試験相当の知識 ・組織立ち上げ、ルール作りの経験 【求める人物像】 ・複数チームと密なコミュニケーション/交渉が必要になるため、相手に行動を促すコミュニケーション能力が高い人 ・経営陣への説明も発生するためセキュリティ用語を聞き手の理解度に応じて咀嚼して説明できる人 ・理想と現状のギャップの中から、実装の落とし所を見つけられる人(理想のみを押し付けない人) |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |