経験者募集!これまで培った経験・スキルを存分に発揮してください!

アピールポイント!

【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・退職金制度・その他特別制度あり


募集要項

職種データ分析を用いた法人与信モデルの企画・構築
仕事内容【雇入れ直後】
【求人カテゴリー】
コーポレートビジネス本部

【配属部署】
▼法人審査部
企画G(約10名/内、中途2名)・・・各Gの業務内容をご記載ください

【組織の特徴】
所属メンバーは20代 30代が前半が中心です。若手が多いため活気もあり、風通しの良い環境であり働きやすい職場です。

【働き方】
・在宅勤務:1日程度 /週
・在宅勤務、フレックスタイムの活用、有給取得率90%以上を目指す等、メリハリをつけながら、個人の裁量で業務を実施いただける環境です。

【募集背景】
キャッシュレス化の潮流を受け、事業拡大・業務効率化を目的とした法人顧客のキャッシュレス領域への関心も増しており、従来とは異なる与信手法・管理が求められています。
当社もキャッシュレス分野における総合プラットフォーマーを目指す上で、金融領域のみならず、様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、カード利用者情報を分析、新たな与信モデルの企画・開発を担う方のキャリア採用に注力しています。

【仕事内容】
日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードでは、直近法人向け総合金融サービス「Trunk」をリリースし、さらに法人顧客に対するセールスを強化し、より効果的な与信設計・管理を行っております。本ポジションでは、与信審査といった守りの領域のみならず、売上および収益観点の攻めの領域も意識して、与信業務に従事いただきます。

▼職務詳細
・予測系AI等を用いた法人与信基準の企画・立案
・モデル作成(Python)および効果検証
・モデル本番適用・運用支援・実績検証

【本ポジションの魅力】
・社外、社内ともに発展途上段階にある法人プロダクト領域において、当該ポジションに従事されている方は非常に少ないため、重大な裁量権をもって働くことができます。
・データ分析やモデル策定においては、各プロダクトの取引情報の他、外部情報など含めると膨大なデータを保有しているため、非常にやりがいの大きい仕事です。

【変更の範囲】
なし
雇用形態正社員
給与年収 6,000,000円 〜 13,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】6,000,000円~13,000,000円
※.
※想定年収はご入社時
・月額基本給 261,000円~
・賃金形態 月給制
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生【待遇/福利厚生】
・退職金:有
・寮・社宅:無
・家賃補助金制度有り
・労働組合:有(ユニオンショップ協定締結)

【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか

※受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙室あり)

【交通費など】
通勤費支給

【諸手当】
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
勤務地東京都江東区豊洲二丁目2番地31号
通勤アクセス各線 豊洲駅から徒歩5分
勤務時間(残業:時間外勤務平均:約30~40時間/月)
フレックスタイム制
【休憩時間】60分
※所定労働時間7時間30分
休日・休暇・(原則)週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇:初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日

【年間休日日数】
122日
応募条件【必須条件】
・SQL/Python等を使用してモデル策定の経験
・SASやSQL、Tableau等を活用して、データ抽出・加工・分析の経験
・自社またはクライアント向けの分析レポートを作成した経験
・与信モデルの企画や構築経験がある方

【歓迎条件】
機械学習や統計解析に関する基礎知識を保有(統計検定2級以上)
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】喫煙室あり
【特記事項】喫煙専用ルーム