経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!

【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・研修あり・その他特別制度あり


募集要項

職種データアナリスト
仕事内容【雇入れ直後】
【プロダクトについて】
「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というミッションを掲げ、現在は4つのプロダクトを展開しています。
・ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする「Findy」
・フリーランス・副業エンジニア向けの案件を紹介する「Findy Freelance」
・組織のパフォーマンスを最大化する「Findy Team+」
・開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」

【募集背景】
事業の拡大に伴って、ファインディにはエンジニアや開発組織にまつわる様々なデータが蓄積されてきています。全社的に、更なる事業成長の柱の一つとして「データの利活用」を掲げており、データアナリスト、サイエンエンティスト、データエンジニアなどの職種の採用を強化しています。
特に、データアナリストについては「ビジネス」と「データ」を繋ぐ役割として幅広い役割を担っており、データに基づいた意思決定を加速させるだけでなく、戦略的なデータ分析環境の整備や機械学習・LLM技術を活用したサービス開発など、「攻め」のデータ活用を推進しています。
今後、ビジネス全体の成長力をデータの力で押し上げていくための核となるデータアナリストの採用にチカラを入れています。

※「仕事内容」に記載した複数の事業部門でアナリストの採用を行っており、配属先は適正とご志向に応じて、面接の過程で擦り合わせさせていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業課題の特定やサービス/オペレーション改善のための分析
・KPI等のモニタリング環境の整備・構築
・A/Bテストなどの施策の効果検証
・データ環境の整備(データマートやDWHの構築、データ環境の移行)
・データやクエリの品質管理
・機械学習やLLM技術を用いたモデル開発/PoCの推進
・データ関連のプロジェクトマネジメント(Webサービスの実装、BizOps改善)

※ご経験やスキル、担当する事業領域によって、お任せする業務の内容は変わります。
※データサイエンティスト、データエンジニアと協働しながら仕事をしていただきます。

【変更の範囲】
会社の定める全ての業務
雇用形態正社員
給与年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】5,000,000円~10,000,000円
※.
賞与あり ※別途、実績に応じた賞与あり
※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
研修・試用期間3ヵ月
※最大6ヶ月まで延長する場合あり
待遇・福利厚生・ランチ/ディナー補助
・プログラミング学習費用補助
・ビジネス/テクノロジー研修
・外部研修費補助
・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)

【交通費など】
支給(上限あり)
勤務地東京都品川区大崎一丁目2番2号
アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
通勤アクセス各線 大崎駅から徒歩3分
各線 五反田駅から徒歩9分
勤務時間10:00~19:00
【休憩時間】1時間
※実働8時間
※時差出勤制度あり
8:00~10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00~11:00で選択可)
※週3日程度の出社が可能な方
休日・休暇・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・特別休暇
・年次有給休暇10日 20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与)
※その他会社規定による休日あり
応募条件【必須スキル】
・データベースやDWHなどデータ基盤に関する基本的な知識
・SQLやPythonを使用した分析を通して事業課題の特定や解決をしたご経験
・自ら課題を設定し、仮説検証のサイクルを回して成果に繋げたご経験
・3年以上のビジネス実務経験(※アナリストとしての経験年数は最低1年以上~)

【歓迎スキル】
▼以下のいずれかの業務内容について、およそ1年以上の経験を有していること
・Looker, Looker Studio,TableauなどBIツールを利用した業務の経験
・A/BテストなどWebサービスの効果検証に関わる業務の経験
・データベース、DWHなどを構築・運用した経験
・機械学習やLLMを活用したプロジェクトマネジメントの経験
・ビジネス部門での業務の経験(特にGoogle AnalyticsやSalesforceを活用した業務経験をお持ちの方)
・5名以上のマネジメントをされたご経験
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】無