経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!
【応募・就業決定後について】
・応募後、Web業界専門エージェントが転職活動をフォローさせていただきます。本求人のご不明な点はなんでもご相談ください。
・応募書類・ポートフォリオの添削、面接対策などもサポート。あなたの魅力を最大限引き出すお手伝いをさせていただきます。
・給与・待遇・働き方など希望条件もお聞かせください。新しい職場で、より快適に働ける環境づくりをバックアップします。
・その他、クリーク・アンド・リバー社ではWeb関連などのキャリアセミナーも定期開催。あなたのキャリアアップを支援します。
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/
【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・家族手当・退職金制度・研修あり・その他特別制度あり
募集要項
職種 | Webディレクター |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【業務概要】 Webサイトやアプリケーション等の企画・設計/ディレクション業務 【制作方針】 Webディレクターは、各種webサイト、webサービス、スマートフォンアプリ、デジタルプロモーションなどの企画開発に積極的に関わり、プロジェクトリーダーとして制作チームを率います。実作業は、プロデューサー、アートディレクター、デザイナー、コピーライター等との協業で企画からスタートし、主に、要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム作成などの情報設計、クライアントとのコミュニケーション対応やプロジェクト管理、実装ディレクションなどを担当します。案件に関わるメンバーの中心人物となり、プロジェクトをゴールへと導きます。 【配属組織とポジション】 3 4名のクリエイターで構成されるクリエイティブチームに配属されます。経験やスキルにもよりますが、主にデジタル案件を中心に、アートディレクターやプロデューサーと協業しながら、実務を進めていきます。 作業内容は、コンセプトワークなどより上流からの依頼も多いため、多岐に渡りますが、主にデジタルパートの企画/設計/ディレクション/顧客対応が主な業務となります。具体的にはWebサイトの要件定義やワイヤーフレーム作成、エンジニアとのコミュニケーションのほか、顧客へのプレゼンや各種調整役も担います。様々な業種のクライアント・案件があるため、所属チーム以外のグループと協業していくケースも多々あります。 作業はチーム単位/グループ単位でシェアしながら進行するため、一人当たりの作業量はコントロールされます。また、経験が浅くとも意欲と積極性があり、実務を通して信頼性があると判断された方にはどんどんチャンスが与えられます。 【業務範囲】 ・webサイトをはじめとしたデジタル制作物の企画・設計・提案 ・要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム設計 ・要件定義を基にしたエンジニアへのディレクション業務 ・クライアントとのコミュニケーション ・その他作業進行に伴う必要なディレクション全般 ※「在宅勤務」を基本とし、都合により出社。(今後変更の可能性あり) 【変更の範囲】 なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 4,800,000円 〜 7,150,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】4,800,000円~7,150,000円 ※. 賞与あり 基本給2ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます)※賞与は、年2回で業績連動賞与です。 月給 364,000円~525,000円 日給月給制 ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。 ▼評価制度 スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年2回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 |
研修・試用期間 | 3ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 【その他要件】 ・退職金制度:勤続5年以上より対象(定年:60歳) ・各種研修制度 ・社員表彰 競合コンペに勝ったクリエイティブスタッフ、新規開拓をした営業スタッフなど、職階や社歴に関係なく、実績で表彰し、全社的なモチベーションアップにつなげています。2020年度はオンラインで表彰式を実施いたしました。 【交通費など】 通勤費支給 【諸手当】 ・通勤手当(月額上限5万円) ※在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給します。 ※日額の上限は、5,000円までとし、新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給しません。 ・教育介護手当 子(1人目)5,000円/子(2人目以降、父母含む)3,000円 ※上限11,000円 |
勤務地 | 東京都中央区築地五丁目3番3号 |
通勤アクセス | 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 【コアタイム】13:00~16:00 【休憩時間】60分 ※標準労働時間:9:30~18:30(1日8時間) フレキシブルタイム:始業5:00~13:00/終業16:00~22:00 |
休日・休暇 | 土日祝日、その他会社が定める日(年末年始休暇) ※有給休暇・・・入社直後10日、最高付与日数20日。翌年度以降、勤続年数に応じて付与 【年間休日日数】 123日 |
応募条件 | 【必須スキル・経験】 ・WEBデザイナーとしての制作経験 ・コンテンツ企画立案、CMSを含むWEBサイトの制作ディレクション経験3年以上 【歓迎スキル・経験】 ・HTML、CSSコーディング実務経験のある人 ・JavaScriptを使ったWebサイト構築経験のある人 ・SEOに関する知識 ・WebマーケティングやWeb解析に関する知識・実務経験・資格 ・マーケティングの知識に基づいた包括的なコミュニケーション戦略設計 ・ECサイト、大規模コーポレートサイトの構築実務経験 【求める人物像】 ・企画から提案のできる人 ・自分から新たな知識・スキルを学び、業務・品質向上にいかせる人 ・社内外のメンバーと円滑に業務遂行できるコミュニケーションスキルを持っている人 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |