経験者募集!時短勤務OK・英語力を活かせるお仕事・英語以外の語学力を活かせるお仕事 の求人です!

アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・英語力を活かせる・英語以外の語学力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・時短勤務可能・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・退職金制度・研修あり・その他特別制度あり
募集要項
職種 | 企画営業(イベントプロデューサー)/展示会出展ブース・企業イベントの企画提案・制作進行など |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【業務内容】 ・国内・海外のイベント(Real、Virtual)での展示会出展ブースおよび企業イベントの企画提案・制作進行 ・国際見本市、国際会議などの主催者サポート業務の提案および制作進行業務(業務領域:運営事務局代行、基礎設営、外装設営、会場運営、施工事務局) ・世界各国のパビリオン出展サポート(業務領域:incoming[世界から日本へ]の企画・運営・施工業務) クライアントがMICEを通じて「どのようなことをやってみたいか?」を把握し、そのゴールに向かってもっともよい企画を提案し、その実現のために進行する仕事です。 総合プロデューサーとして担当しているプロジェクトの社内スタッフや外部の専門スタッフ、出展企業ブースやステージ等の当社のサービス、見積や外注費等のバジェット(人・もの・金・情報)を的確にコントロールし、プロジェクトを成功に導きます。 他に大切なことはクライアントからの情報をしっかりチームメンバーに共有できるコミュニケーション能力です。最近ではイベントもDX化が進んできており、営業活動をする上でMAやAIの知識や興味が必要になってきています。 【変更の範囲】 ※その他、会社の定める範囲において業務内容を変更する可能性があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 〜 500,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【月収】250,000円~500,000円 昇給あり 年1回(9月) 賞与あり 年2回(7月、12月)平均3ヵ月分 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,000円~65,000円を支給 月給:250,000円~500,000円 固定残業手当:33,000円~65,000円 ※固定残業手当は月20時間該当分。超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ※役職が付いた場合は内訳が変わります。 |
研修・試用期間 | 3カ月間 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・従業員持株会制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・週休二日制 ・産休、育児休業制度 ・時短勤務制度 ・社内公募制度 ・資格取得者支援制度 ・定期健康診断 ・従業員なんでも相談窓口 ・福利厚生サービス加入(任意) ほか 【受動喫煙対策】 屋内禁煙 【教育研修】 ・新人集合研修 ・現場研修 ・外部講師研修 ・社外研修 ・Web研修、等 【交通費など】 通勤費支給 【諸手当】 通勤手当(月額上限30,000円)、役職手当(役職者のみ)、出張手当、地域手当(月額10,000円) |
勤務地 | 東京都江東区木場 |
通勤アクセス | 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(残業:月平均所定外時間:20時間程度) 【休憩時間】60分 ※標準労働時間 9:00~18:00(実働8時間00分、休憩60分) |
休日・休暇 | 休日:完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) 休暇:有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(8/13 8/15)、年末年始休暇(12/30 1/3) |
応募条件 | 【資格・ライセンス】 語学力(英語/中国語)(あれば尚可) ※ビジネスレベル以上の日本語スキルは必須です。 【求める人物像】 ▼下記のいずれかに該当 ・ビジネスイベント、展示会の裏方に興味がある方 ・サービス業(ただし、ホテルや旅行関連、結婚式場等)の経験者歓迎 ・建設、建築業界の背景を持つ方 ・同業界経験者歓迎 【選考回数】 2、3回 【選考フロー】 書類→現場→役員→社長 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム |