経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!
【求人の特徴】
学歴不問・服装自由・即日スタート・経験者優遇・Wワーク可能・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり
募集要項
職種 | アニメ原案 企画開発/アニメ化原案となるマンガ・小説・ゲームの企画・開発・制作など |
---|---|
仕事内容 | 【雇入れ直後】 【仕事内容】 ・アニメ化原案となり得るオリジナル作品(漫画)の編集・開発・制作 ・クリエイターおよび企業との折衝 ・アニメ化決定時のプロデュース業務 【魅力】 ご自身のアイディアをダイレクトに反映できる環境です。 『自分の創造したエンタメを世に広めたい』『世の中にないものを一から生み出したい』『意欲はあるが表現できる環境がない』そんな方にピッタリな仕事です。 【勤務地】 ※2026年夏を目安に中野駅徒歩5分の新築ビルに移転予定 ※リモートワーク可(週3回出社。繁閑により変更あり) 【変更の範囲】 なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 5,000,000円 〜 12,000,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【年収】5,000,000円~12,000,000円 【月収】375,000円~ 昇給あり 年1回/春 賞与あり 年2回/夏・冬 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として98,000円~を支給 ▼月給制 月給:375,000円(基本給277,000円、固定残業代98,000円)以上 ※固定残業代の相当時間45.0時間/月 ※年収は昨年度の賞与支給実績500,000円を含む金額 ※2025年度より人事制度を改定するため賞与額は変更の可能性あり |
研修・試用期間 | 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・リモートワーク可(週3回出社。繁閑により変更あり) ・副業制度(諸条件あり。社内規定による) ・独自休暇(推しごと休暇・永年勤続休暇) ・服装自由 ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・慶弔見舞金・休暇 ・育児・介護休業 ・健保組合によるベネフィットサービス 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) 【交通費など】 通勤費支給 【諸手当】 ・時間外手当:有 ・通信手当(3,000円/月。社内規定による) ・エンタメ手当(3,000円/月。社内規定による) ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円/月) |
勤務地 | 東京都新宿区四谷本塩町 |
通勤アクセス | 各線 四ツ谷駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します) 専門業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます 【休憩時間】60分 ※所定労働時間:8時間(10:00~19:00) フレックスタイム制:無 時間外労働:有 |
休日・休暇 | 年間休日:125日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日) 有給休暇:入社半年経過時点で10日付与 ※その他休暇 推しごと休暇:毎年4月に1年間利用可能な有給休暇を1日付与 永年勤続休暇:5年以上勤務した社員に対し5年毎に5日間の有給休暇を付与 【年間休日日数】 125日 |
応募条件 | 【必要な能力・経験】 ・社内外を含めたチーム体制によるものづくりやそれに係る情報発信のご経験 (例:新規事業の立ち上げ、同人活動等) ・漫画・小説など出版物の編集経験 ・チームコミュニケーションを図れる方 ※いずれも必須 【歓迎】 ・営業経験 ・世の中にない新しい作品作りに対する熱意 ・ベンチャーマインドへの理解 ・アニメに限らない広範なコンテンツへの理解・興味 ・脚本・小説の執筆経験 【選考回数】 2回 |
受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム |